トピックス

トピックス

日本語授業ボランティアの募集について(2025年度前期)

日本語ボランティアポスター

千葉大学国際教育センターでは、日本語を母語としない留学生のために、語学としての日本語の授業を多数開講しています。それらの日本語授業に、ボランティアとして参加し、会話のパートナーやプレゼンテーションの聞き手になったり、日本語でのディスカッションに参加したりしてくれる学生を随時募集しています。自分と異なるものの見方・考え方、日本語のおもしろさ・難しさに触れ、留学生と知り合うよい機会です。留学生と日本語で話してみたい人、日本語教育に関心のある人、自分も留学しようと考えている人など、関心のある方は、ぜひ以下のGoogle Classroomに登録してください。

・応募できる人:千葉大学に在籍する学部学生・大学院生(日本語が母語である人)

・主な役割:ボランティアを必要とする日本語授業に参加し、担当教員の指示に従って、留学生と日本語でコミュニケーションしてもらいます。

・活動期間:2025年前期(第1ターム・第2ターム)。活動に入る回数は授業によって異なります。

・登録方法:
千葉大学Google Workspaceアカウントにログインの上、以下のURLにアクセスし、「日本語授業ボランティア」のメンバーになってください。https://docs.google.com/document/d/1lt_jP4GITBs8hpe90YRg1hqj3jRLMIk6u9dKMAd6WnU/edit?usp=drive_link

メンバーになったからといって、必ずボランティアをしなければならないというわけではありません。日本語授業ボランティアの情報はGoogle classroom「日本語授業ボランティア」内でのみ発信していきますので、少しでも興味がある方はぜひ登録してください。ボランティアは5月から始まるため、2025年4月22日までにGoogle Classroomのメンバーになることをお勧めします。

メンバーになったら、Google Classroom「日本語授業ボランティア」内にある「日本語授業ボランティアをはじめる前に」をよく読んでください。

問い合わせ先: 千葉大学留学生課留学生企画係(dge2195@office.chiba-u.jp)