千葉大学国際未来教育基幹国際教育センター非常勤講師の公募について
千葉大学国際未来教育基幹国際教育センター非常勤講師の公募について
下記のように、千葉大学国際未来教育基幹国際教育センターでは日本語科目を担当する非常勤講師を募集します。
記
1.職および人員:非常勤講師 若干名
2.職務内容・担当科目:
千葉大学に在籍する外国人留学生および外国人研究者に対する初級から上級の日本語教育。
※担当科目については、適性、日本語教育歴などから総合的に判断し、決定します。
3.採用予定年月日 :2018年4月1日
4.応募資格
(1)日本語教育または関連分野において修士または博士の学位を有し、研究業績があること。 博士課程在籍者は不可。
(2)大学・大学院レベルでの日本語を母語としない学生に対する日本語教育歴(個人教授は含まない)を2年以上有すること。 ※本学の定年は65歳です。
5.提出書類
(1)履歴書 (様式1)履歴書.docx
(2)研究業績書 (様式2)研究業績書.doc
(3)留学生に対する日本語教育を担当する上での抱負:800字程度。A4判1枚にお書きください。
(4)日本語教育歴について記したもの 書式自由
(5)勤務可能な曜日を記したもの 書式自由
6.選考方法
(1)第1次選考:書類審査。通過の場合、2017年10月20日(金)までにお知らせします。
(2)第2次選考:面接および模擬授業。※来学にかかる旅費は自己負担とします。
7.応募書類提出先・締切
〒263 8522 千葉市稲毛区弥生町1-33
千葉大学 学務部留学生課 留学生交流推進係長 奥田聡子 宛て
※封筒表に「国際教育センター非常勤講師応募書類在中」と朱書し、簡易書留で郵送してください。
締切:【2017年10月2日(月)必着】 ※応募書類の返却はいたしません。
8.問い合わせ先
千葉大学 学務部留学生課 留学生交流推進係(国際教育センター担当)
※ 問い合わせはメールでのみ受け付けます。