Bus Tour :3月23日 バス見学旅行【コマツ(建設機械製造)・水戸偕楽園ほか】のお知らせ
【For English version click here 16.3 bus tour KOMATSU (Eng.).pdf】
千葉大学国際教育センターは、千葉大学けやき倶楽部・国際理解グループとの共同で、バス見学旅行を企画しています。
今回は、「コマツ茨城工場」に行き、鉄道建設、地下資源の採掘などに使う超大型の機械の組み立てを見学します。
また江戸時代に作られた庭園として有名な「水戸偕楽園」、および「茨城県立歴史館」も見学します。
興味・関心を持つ学生は、気軽にご参加ください。
実施日: 2016年 3月 23日(水)
集 合: あさ 8時30分 千葉大学国際教育センター前 集合・出発
※ 貸し切りバスでの見学です。
見学場所:①「水戸・偕楽園」 (茨城県水戸市)
http://www.koen.pref.ibaraki.jp/park/kairakuen01.html
「茨城県立歴史館」 (茨城県水戸市)
http://www.rekishikan-ibk.jp/
見学場所:②「コマツ(KOMASTU)茨城工場」 (茨城県ひたちなか市)
http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/profile/directory/map06.html
帰着予定: 18時00分ごろ 千葉大学正門前 解散
募集人数: 留学生 30 名(先着順で、締め切ります)
参加費: 1000円
(申し込み時に支払うこと。なお、学部名、年齢、性別、国籍なども必要です)
※ スカートやハイヒールは着用せずに、参加ください。
申し込み先: 千葉大学留学生課 ISD isd@office.chiba-u.jp
※ 16.3 コマツ・偕楽園 ポスター(日).pdf も参照ください。